皆さんこんにちは^^
我が家は長年ソフトバンク光を愛用中だったのですが、引っ越しをすることになり、一旦解約→新規で契約=キャッシュバックを受けることになりました。
キャッシュバックかーウフフなんて提案されるがまま、軽い気持ちでOKしたんですが、なんと新規で契約すると、新居での工事完了までソフトバンクさんがソフトバンクエアーを貸与してくれるんですって!
これに惹かれたのは、転居先に光ケーブルがどこのも撤去されている状態で、立ち合い工事が必須なのです。さらに穴あけビス止めも禁止と言われており、工事に来られても最悪中止になる可能性があるんです。
エアコンダクトもあり、モジュラージャックもあるので、特に問題はないはずなのですが…。最悪面倒くさい事になって大家に文句言われても鬱陶しい困るので、いっそのこと工事不要のポケットWi-Fiとかでいんじゃね?と考えたりしていました。
しかし。うちにはオンラインゲームをする輩がいるのです…。しかもスイッチ3台オンラインでフル稼働+スマホ使いです(要は5人家族)。
ネットで調べても、ポケットWi-Fiやソフトバンクエアーでフォートナイト遊べましたよー、下りナンボや容量ナンボとは書いてくれていても、3台以上使えるかなんて書いてないヨ!!
…という理由でソフトバンクエアーに非常に興味を持った私。ソフトバンクのお兄さんも、万一光の工事が中止になったら、ソフトバンクエアーに切り替えていいよって言ってたので、事前調査に持ってこいです!
SoftBank Air は滅茶苦茶簡単だった
簡単3ステップでWi-Fiスタート
①置き場所を決める
②コンセントを差し込む
③Wi-Fiにつなぐ(SSIDを確認し、暗号キーを入れる)
だけ。
扇風機をつけるような感覚でWi-Fiがつながる新感覚!
電波状況を確認するのはレベルボタン押下
強ければ青ランプ3つ、弱ければ数は減ります。赤ランプ1つは利用不可だそうです。
こちら見えにくいけど、上に青3つ点いてますね。ちなみに使用場所は大阪府内某所です。かなり大きい市ですが、大都会ではない、という中途半端な町だと思っていただければ汗
当然ですが、電波状況は使用する時間帯も大いに関係します。
ターミナルの置き場所で電波状況が変わる
窓の近く、そして高い場所(1~2メートル)が届きやすいと書いてありました。感覚的には、同じ室内に居た方が良いです。新居は3階建で2階にリビングがあるのでそこの窓辺に設置しましたが、1階と3階でスマホを触ると若干時間がかかる気がします。
SoftBank Air でオンラインゲーム
フォートナイト編
3台で毎日遊んでいるのがフォートナイト。これが出来なきゃ話になりません。
3台をフォートナイトで同時使用中です。スクワッドに行ってたり、各々ソロに行ってたり、またはお友達とクリエイティブで遊んだりとかですが、どの場合でも当然オンラインをがっつり使っています。すると、このWi-Fi↓マークがたまに出ます。かといって、19時台や20時台でもマークが出ない場合もあります。ムラがあるのかなといった感じ。
更に私がスマホでポケ森やネットサーフィンをしている上、もう一人が城ドラなんかをしていると、「おい今城ドラやめろや!!!」と「ラグるやんけ!!!」と自己中な怒声が浴びせられます。
この時はお盆前祝日の21時頃で3台フォートナイト使用+スマホ2台使用中でしたが、Wi-Fiマークは出ていません。
ただラグがあるとはいえ、操作しにくいとか、明らかにゲームが出来ない、狙いにくいといった事は感じられないと言っていました。瞬間的に敵がプチワープしている現象程度で、それも頻繁ではないとのこと。
ゲーミングパソコン等でガッツリ取り組まれている方には不満しか残らないかもしれませんが、我が家のようなスイッチでギャーギャー騒いでいるおこちゃま達プラス旦那にはまだ許せる範囲内なのかな、といった印象を受けました。
ソフトバンクエアー使用中の期間に、車登場のダウンタイムがありました。3台同時にアップデートを行いましたが、いずれも1時間半で無事終了です。これがシーズンの切り替わりだとどれ位かかるのでしょう…。超大型だと何時間もかかる予感があり、その点は不安が残ります。
スプラトゥーン編
こちらは我が家では下火になりつつあるスプラトゥーン。
誰もやりたがらないので私一人で久々に試してみました(他2台はフォートナイト中)。本当はリーグ2台でやりたかったのですが、すみません。
ナワバリながら真剣にやってしまい、画像は撮れませんでした。いやあ、いい歳してお恥ずかしい限りです。
正直、全く違和感がありませんでした。むしろ久々すぎてジャイロに酔った感満載です。ちょっとオ、これだけ出来たらソフトバンクエアー、アリじゃね?!なんて思ってしまいます!!光工事中止でも、どんと来いや!
その他のゲーム編
オンラインゲームは以上2タイトル位しか遊ばないのですが、あとはよく遊ぶ、ヒューマンフォールフラット、あつまれどうぶつの森、などなどは当たり前ですが問題なく遊べました。
SoftBank Airでオンラインゲームの結論
我が家では、ですが…むしろ大歓迎でした!
これが山間部にお住まいであったり等、電波状況が不安定であった場合では感想は変わると思います。
工事といっても訪問なしで終わるお住まいもありますし、光を繋いだ方が安定感が大幅に増すのは間違いないです。ただ、私のようにインターネットに詳しくない、何とか接続・設定が出来る程度という方は多いと思います。ホント煩わしいです。そんな方には本当に簡単で制限なく使えるソフトバンクエアーはメリットしかないと言わざるを得ないです。
コメント